NBA、Goldem State Warriorsの話を中心にいろいろ何でもアリ。
書き込んだ方に対して誹謗中傷などは厳禁です。
穏やかに行きましょー

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 12:45 (No.1219200)削除
G
ガンジさん (97gzvxfs)2024/7/21 15:18削除
ごめん、リンクが違ってたのに今気がついた😅

https://x.com/warriors/status/1814504797162426784?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/21 09:22 (No.1219863)削除
USA🇺🇸 101-100 南スーダン🇸🇩

今日のUSAは、まさかのアップセットを喰らうところを、ブロンのクラッチ・ドライブで逆転勝ち‼️

https://x.com/nba/status/1814769596077121649?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

まあステフとADがエルボーでスクリーンを仕掛けてたら、ヘルプに行くのも遅れるわな😁

南スーダンはスリーが決まってた。
14-33.424
USAのスリーは7-28.250

ドリュウ 0-3
アント 1-7
テイタム 0-3

カーさんが率いるチームの課題ですな😆

スターターは、ステフ・ドリュウ・ブッカー・ブロン・エンビード

ドリュウはステフの対角でグッド・ディフェンス💪
カーさんは、メルトンの使い方を練習してるな😁

https://x.com/nba/status/1814762214672507008?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

https://x.com/joeviraynba/status/1814763084617294265?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

ブロン 25-6-7
AD 15-11, 2blk.
エンビード 14-7
ステフ 10-3-3(3P3-9)

ステフは数字はいまいちだったけど、ステフ・ゴナ・ステフでした❤️

https://x.com/nba/status/1814762728017567859?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA
 
https://x.com/joeviraynba/status/1814761269943279963?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 18:01 (No.1219442)削除
ジョーがポートランド時代のストッツのプレイコールをビデオ解説してた。

まずは、カーさんがディレイと呼んでいるファイブ・アウト(5人全員が外)のフォーメーション。
ボールを運んできたガードがビッグマンにパスして、いきなりギブ&ゴーのバックカッター。

https://x.com/joeviraynba/status/1813770997335724150?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

うちのサマーのチームも使っているのは、早くもストッツの影響か?と考察🤔


次に、ポートランド時代にワン・チェストと呼ばれたプレイコール。
ストッツが語っていた、フレア・スクリーンとピンダウン・スクリーンのコンビネーション。

https://x.com/joeviraynba/status/1813566984317280523?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

右にフレア、左にピンダウンして、フレアした選手がバックカットでゴール、またはワイドオープン・スリー。

フレアが決まらなければ、ピンダウンがセカンド・オプションになります。

https://x.com/joeviraynba/status/1813566992139629023?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

もしフレアが一発目で決まらなかったら、戻ってスクリーンを仕掛け直すというバリエーションもあり。

https://x.com/joeviraynba/status/1813566988087943237?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

もしフレアもピンダウンも決まらなかったら、ボールハンドラーが更にフレアを仕掛けるというバリエーションもあり。

https://x.com/joeviraynba/status/1813566995985764606?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

もしフレアもピンダウンも決まらなかったら、ビッグマンとボールハンドラーの縦のP&R(いわゆるスペインP&R)のバリエーションもあり。

https://x.com/joeviraynba/status/1813566999878144127?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

これらのバリエーションが、うちのフリースタイル・オフェンスに加わったら、誰が止められるか⁉️

あとはディマルコ&スタックハウスのディフェンスだな。
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 17:23 (No.1219412)削除
カーさんは新加入したACの役割について、スレイターに説明しました。
(長文になります😅)

テリー・ストッツは、オフェンスの構築。
ジェリー・スタックハウスは、バハマ🇧🇸のHCを勤めてバディのリクルートにも貢献したクリス・ディマルコと組んで、ディフェンスを回す。


ストッツ自身が言うには、現状のオフェンスを大きくアジャストするのではなく、もっと厳密なシステムで若手が育つのを助けるとのこと。

「カーは、リード&リアクトが好きだ。
自分もそれが最良だと思う。
しかし、同時に枠組みを取り入れることもできる。
自分がやりたいのは、何が起こるか分からないようなプレイコールだ。
スプリッツ・カット、フレア・スクリーン、ピンダウン・スクリーン、ピック&ロールなど、体系の中の自由な動きだ」

確かに、カーさんが得意とするリード&リアクトすなわちフリースタイルなオフェンスは、新加入の選手には難しくて理解出来なかったりする。

特にIQの高くない選手や経験の少ない若手には、ステフのオフボールの動きに対応出来なかったのがしばしば…

基本的なプレイコールにバリエーションを増やして動きを決めておけば、慣れるのも早いでしょう。

ストッツを雇ったのは、そうゆう戦術だけでなく、性格もとても良いのが理由だそうです😇


一方でスタックハウス。
カーさんが特に目を付けたのが、彼の選手としての経験。
カーさんは「ここ数年選手経験のあるコーチが少なかった。
彼が過去5年バンダービルド大学のHCをしていたのも買っている。
更に彼は単に選手経験があるだけでなく元オールスターだから、尊敬される存在だ」

大学のHC経験者なので、若い選手を教えるのは慣れている。
それがうちの若手の教育に価値があると。

そして、ディフェンス面で積極的な弾みを供給してくれると期待しています。

上手く行く事を祈ります🙏
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 13:26 (No.1219240)削除
GSW 90-83 OKC
7連勝でセミファイナルに進みました❤️

ポストは素晴らしいデビュー‼️
10pts(FG4-7, 3P2-4), 3reb, 1ast, 1stl.

プラウデン 13pts, 3reb, 2ast, 1blk.
パット 17pts, 7ast, 1stl, 1blk.
ノックス 14pts, 10reb.

ポッズとTJD抜きで優勝🏆できるか?
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 13:29削除
優勝したら、2013年のドレイ、ケント・ベイズモア、イアン・クラーク、ネイドビッチ以来だ😁
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 13:12 (No.1219229)削除
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 13:08 (No.1219223)削除
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 13:03 (No.1219217)削除
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 13:01 (No.1219213)削除
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 13:00 (No.1219212)削除
> モー+ケヴォン+GP2 ⇄ ラウリ+ケスラー

うちがポッズを付けるなら成立するのでは?という案あり。
そしたら$5.4Mの空きができて、ポストともう1人VMで契約できる。
勿論ドラフトはオールインですが😅

VMの候補はバックアップPGに、タイアス・ジョーンズが残っている。
https://www.basketball-reference.com/players/j/jonesty01.html

1st. ステフ・メルトン・JK・ラウリ・ドレイ
2nd. タイアス・バディ・ウィグズ・カイル・TJDまたはケスラー
3rd. ギー・リンディ・ポスト
2W. パット・ビークマン・プラウデン

エインジ様🙏
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 12:44 (No.1219193)削除
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 11:49 (No.1219134)削除
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 11:48 (No.1219133)削除
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 11:47 (No.1219132)削除
サマーVS OKC
今日勝てばセミファイナルに進みます。
The Warriors starting lineup:
PG: Yuri Collins
SG: Pat Spencer
SF: Daequan Plowden
PF: Jackson Rowe
C: Roman Sorkin

ポストはベンチスタート。

プラウデンは好調を維持💪

https://x.com/joeviraynba/status/1814490616463798644?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA
返信
G
ガンジさん (97f4f0sy)2024/7/20 07:49 (No.1218969)削除
サマーチームを率いるヴァリーンによりますと、ポストは今日デビューするとのこと❤️

怪我上がりなのでプレイングタイムの制限はするそうですが、楽しみですね🤗
返信
G
ガンジさん (97cm2g90)2024/7/19 06:53 (No.1217988)削除
> ラウリを1対2でトレードする布石か?

うちにとってのベスト・シナリオは、モー+ケヴォン+GP2 ⇄ ラウリ+ケスラー
$1.9Mの空きができるので、既にある$0.5Mと合わせて、ポストとSRPEで契約できる。

ステフ・メルトン・JK・ラウリ・ドレイ
ポッズ・バディ・ウィグズ・カイル・TJDまたはケスラー
ギー・リンディ・ポスト
14人でロスターがセット。

あり得ないよな…
返信
G
ガンジさん (97cm2g90)2024/7/19 05:59 (No.1217963)削除
クリップスがプレイヤー・オプションをエクソサイズしたラスをユタのクリス・ダンとサイン&トレード❗️

ユタはラスをすかさずバイアウトして、デンバーがラスをVMで買うとのこと。

これでユタのロスターは14人。
ラウリを1対2でトレードする布石か?
返信
G
ガンジさん (97cm2g90)2024/7/18 21:57 (No.1217798)削除
ケンドリック・パーキンスが
「ブランドン・イングラムがダブズに加わるのを見たい。
彼がステフとドレイと組んだなら、ダブズはチャンピオン・コンテンダーに復活する」
と語りました。

ラウリがダメならイングラムに行く?
イングラムは高いから、サラリーをマッチさせるには、ウィグズ+ケヴォン+モーで、うちには$4Mの空きができるけど?

うちはロスターが12人になるけど、VM2人だと$4.17Mが必要で、とりあえずポストをSRPEで契約して、もう1人はシーズンインして2週間後にVMで契約するという裏技が必要になるな…

さて?
返信
G
ガンジさん (97cm2g90)2024/7/18 19:05 (No.1217648)削除
今日のゲーム中のインタビューで、レイコブはポッズについて
「彼は(昨シーズン)素晴らしかった。将来のオールスターだ」と語りました。

レイコブに気に入られているなら、ワイズマンみたいに、ギリギリまでトレードはないな。

本当にオールスターになれるように応援しましょう❗️
返信