G
ガンジさん (8qgxqo0j)2023/5/20 08:56 (No.789696)削除> 38歳で40分プレイしなきゃならないチーム事情に問題あり
これって「人の振り見て我が振り直せ」の教訓でもあるな。
クレイとドレイは33歳だけど、プレイオフに出場している31歳以上の選手でレギュラーシーズンのトータル・プレイングタイムは、1位がブルック・ロペスの2372分、2位がドレイの2297分、3位がクレイの2278分でした。
ついついゲームのプレイングタイムに目が行ってしまうけど、シーズン通してのプレイングタイムが多ければ、それだけ疲労が溜まる。
歳取ると分かるけど😅、疲労回復にも時間が掛かるのだよ😢
カーさんが言う、クレイが準備不足だったってのは、体力的にという意味があったんだな。
前の3シーズンのトータル・プレイングタイムは、941, 0, 0.
ドレイも前の3シーズンは怪我がちで、1329, 1982, 1222と少なかった。
チームトップは82試合出場したJPの2458分。まあJPは若いから問題なし。
やはり82試合出場したケヴォンは
1958分でチーム4位でした。
ステフとウィグズが長く休んでいた影響だけど、フロントが画策したツータイムライン(若手を育てながら勝つ)の失敗でもあり。
イギィがプレイ出来なかったのも大きかった…
やはりチームの力は、総合力ということですな。