NBA、Goldem State Warriorsの話を中心にいろいろ何でもアリ。
書き込んだ方に対して誹謗中傷などは厳禁です。
穏やかに行きましょー

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
G
ガンジさん (8qfzpy5n)2023/5/19 15:10 (No.788894)削除
ラジオ番組 "95.7 The Game"のホストのマーク・ウィラードは、シャムズと別の情報を提供。

https://twitter.com/957thegame/status/1659322143203807232?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

「自分のマイヤーズについてのリポートはふたつある。
ひとつめは、マイヤーズはGSWから信じられないほど高額のオファーを提示された。
(これを2回繰り返して言ってる😄)
ふたつめは、マイヤーズが退団するだろうという話は、非常に大きく誇張されている」

ニュースブレーカーのシャムズより、サンフランシスコのラジオ局の情報をピックします。
返信
G
ガンジさん (8qfgpm9h)2023/5/19 06:35 (No.788549)削除
JP+MMまたはJKだと、次から次へと候補が生まれて来ますよ。

ユタのマーカネン+セクストンは$34.7Mで、JP+JKとぴったりマッチ。
でもそれじゃユタが納得しないだろうから、ドラフト1位指名権をひとつかふたつ付けることになるか?

マーカネンは残り2年、セクストンは残り3年。
セクストンではなく、残り1年だけどオリニックにすることもできる。そしたら当面のバックアップ・センターも解消する。

無理だろうな〜…
返信
G
ガンジさん (8qfgpm9h)2023/5/19 06:18 (No.788540)削除
バックアップ・ビッグマンのVM候補をもう1人。
レイカーズがバンバを取るために放出して、現在デンバーでプレイオフローテから外れているトーマス・ブライアント。

https://www.basketball-reference.com/players/b/bryanth01.html

per/36はレイカーズとデンバーのトータルで、
19.3pts, 11.3reb, 1.0blk.
スリーはあまり撃たないけど、撃てば.441

VMで残ればね。

返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 13:41 (No.787887)削除
1985年にドラフト・ロッテリィが始まって以来、
1位指名のルーキーが入団したチームの最高勝率は56勝26敗が2回あり。

デビッド・ロビンソンのサンアントニオと、ティム・ダンカンのスパーズ😅

歴史は繰り返すのか?

ちなみにルーキーシーズンのスタッツは、
ロビンソン 24.3pts, 12.0reb, 3.9blk.
ダンカン 21.1pts, 11.9reb, 2.5blk.
どちらもROYを受賞。

ウェンビィは?
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 13:10 (No.787856)削除
シャムズによると、
マイヤーズの契約更新についてはもう数ヶ月話し合いが持たれていないとのこと。
多分マイヤーズは退団するだろうとのこと。

ガセネタであることを祈る🙏
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 06:27 (No.787567)削除
ドラフトの候補が早速挙がってました。

Bilal Coulibaly 6-8SF フランス
グッドアスリート、スラッシャー、グッドディフェンダー
ウイングスパンが7-2
https://nbadraftroom.com/bilal-coulibaly/

Kris Murray 6-8F アイオワ
サクラメントのキーガンの双子の弟。
グッドスコアラー、グッドリバウンダー、スリーも撃てる。
ウイングスパンは6-11
https://nbadraftroom.com/kris-murray/

Leonard Miller 6-10SF GLイグナイト
スピードのあるビッグフォワード、グッドリバウンダー、グッドボールハンドラー
ウイングスパンは7-2
https://nbadraftroom.com/leonard-miller/

ガードの候補もいるけど、取り敢えず、うちが好きそうなウイングです。
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 12:03削除
今年はウェンビィ以外はセンターは不作…

Dereck Lively II 7-0 デューク

ウイングスパンが7-4でグッドブロッカー
フレッシュマンで線が細いので、通用するには2〜3年掛かるか?
ワイズマンと同じ様なタイプ…

https://nbadraftroom.com/dereck-lively/
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 07:34 (No.787596)削除
> JPの1対1トレードは結構難しい

1対2という手があった💡

サンアントニオのダグ・マクダーモットとデボンテ・グラハム

ベテラン・バックアップのストレッチ4とPGを一気に取れる。
マクダーモットは残り1年だけど、グラハムは残り2年。
ローリンズが成長するまで、グラハムを使える。

スパーズにしても、JPとウェンビィは面白いコンビになるのでは?
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 07:39削除
サラリーはマッチする上に、$2.8Mのセーブにもなる。

これはイチ押しか?
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/17 18:50 (No.787116)削除
JPをトレードする場合のシナリオを何種類もトライした人がいた。

でもJPの1対1トレードは結構難しい。

例えば、JPとディロザンならサラリーはマッチするけど、ディロザンは契約残り1年だし…

となると、ムーディーやクミンガを付けるとトレードしやすくなる。
でも、MMやJKを付けるなら、それなりの相手が欲しいので、逆に先方が出さない可能性が高くなる。

例えば、JP+MMをシアカムとか。
JP+MM+ウィグズでシアカム+OGってのもあった。

無理があるな〜。
やはり現状維持での成長に期待するしかないか?
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 05:59削除
JP+MMまたはJKで、ブルックリンのミケル・ブリッジス+ロイス・オニールという手もあり。

ブリッジスはJPよりアップグレード。
オニールは契約が1年しか残ってないけど、ベンチ・ウイングとして充分使える。
MMまたはJKを付けるのは、もったいないけど…
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 05:24 (No.787503)削除
バイスプレジデントのダン・リービーJr.が、リーグのGMミーティングに出席したって。

マイヤーズは別のミーティングに出席したので代理なんだろうが、GMミーティングより大事なミーティングって何?

ダンJr.に引き継ぐ布石か?
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/18 05:28削除
マイヤーズは、プレドラフトキャンプを見学中でした。

みんなマイヤーズの去就に敏感になってるな😅
返信
wolfgangさん (8qctr72j)2023/5/17 10:00 (No.786692)削除
イギーが正式に引退、お疲れさまでした。
これはまあ既定路線かな
JPがベンチから出てイギーのような役割+αが出来るといいんだけど…
イメージではJPはスターターじゃないと活躍できない印象なんですよね

相手のガードエースを封じるディフェンスとセカンドチームの得点底上げ
あとはプレイオフなんかの大一番でチームを引っ張れるようになれば…
まあこれらは理想ですけど、それなりに高いサラリーを取るからにはやっぱ期待は大きいです。

ドラフトはどうなりますかねえ
ポジションに限らずその時に残ってる中で一番良いプレイヤーを選ぶのは当然なんですが
私的にはやっぱビッグマンかな
ルーニーが下がったときに安心して使えるリバウンダーが欲しいところ
これまでありがとう、9番は是非ともリタイアナンバーに
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/17 16:07削除
イギィの引退について、de🅿️ressed warriors fanのインスタが最初にリポート。

でもイギィ自身は"no"って意味深なツイートをしてるんですよね。

https://twitter.com/andre/status/1657519787285839872?s=46&t=B12whwtdgkZjQeA7zHEcWA

そのノーはどうゆう意味なのか?
イギィ自身の口からはまだ発表されてません…
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/17 09:46 (No.786679)削除
サンアントニオがロッテリィを当てた‼️
ウェンビィで決まりだな。

提督ロビンソンが怪我でプレイオフ落ちしたドラフトでロッテリィを当ててダンカンを取ったのを思いた…
wolfgangさん (8qctr72j)2023/5/17 10:08削除
SAS、引き当てましたね〜
まあ今のメンツならさもありなんと言うか…
ダンカン以来ですかね
しかもまた期待のビッグマン、これで再建なるか
それでも一番は東のチームが引き当ててくれたら良かったのにと思ったり…
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/17 08:53 (No.786648)削除
カーさんはクレイについては
「彼はレギュラーシーズンの後半はとても良かった。
しかしプレイオフであまり結果を出せなかったのはチームエフォートだ。
彼にはもっと良いプレイを選択するべきだった。
2回の大きな怪我の後で、準備が万端ではなかった。
彼は来シーズンの初めまでに用意周到にする必要があるだろう」

ワイドまたはワイドオープンでスリーを撃てた割合は、レギュラーシーズンでは40%だったのに、プレイオフでは35.2%に低下…

まあ相手のディフェンスが良かったとも言えるけど、クレイを楽に撃たせることができれば、チームの勝利には繋がるわな。
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/17 08:29 (No.786629)削除
カーさんはドレイについては
「彼がチームに戻らなかったら我々はチャンピオンシップ・コンテンダーではなくなる。
彼には戻って欲しいし、誰もがそう思っているだろう。
彼もここに居たいと思っているだろう」

カミング・シーズンは大丈夫か?
その次のエキステンションでどうなるか?
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/17 07:59 (No.786605)削除
カーさんはJPについては
「彼のことは今でもチームの基盤となる6人の1人だと考えている。
コーチとしてやる事は、彼が更に良くなることを助けて、彼がグルーブを見いだすことを助けて、彼が来シーズン心地よいゾーンに入ることを助けることだ」

そりゃそう言うわな😅
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/17 07:51 (No.786597)削除
カーさんがシーズン総括のインタビューに応えました。

まずは残り1年となった契約について
「このチームをコーチし続けたい。
サンフランシスコに住むのも満足している。
自分の仕事を全うするだけだ」

マイヤーズについて
「彼がどうしたいかは分からない。
いずれにせよ彼とは良い友達で居続けたい」

選手について興味深かったのは、
「ムーディーは、オフェンシブリバウンドとルーズボールにとても積極的だ。
ディフェンスのローテーションも早い。
我々が言い続けたことを遂にコンスタントに出来るようになった」
それがプレイオフローテに入った原因ですね。

一方でクミンガについては
「クミンガも間違いなく多くの事に応えてくれた。
このリーグで偉大な選手になるには、リバウンドを取らなくてはいけないと言ってある」
クミンガの運動能力なら、もっとアグレッシブにリバウンドできると思っていたので、それがプレイオフローテから外した原因か?

クミンガも
「このオフに1番に取り組みたいのはリバウンドだ」
と言っているので、来シーズンに期待しましょう。
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/16 09:01 (No.785798)削除
> ドレイはプレイヤーズオプションで、うちのオファーより高いチームに移籍する可能性あり

ドレイのプレイヤーズオプションは$27.5M
来シーズンのマックスは$52Mくらい?
マックスを出すチームはないだろうけど、マーケット調査はするでしょう。
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/16 15:22削除
3年$90Mを出すチームがあれば移籍か?

以下、ドレイが来シーズン所属する可能性あるチームのラスベガス・オッズ

Golden State Warriors +200 (33.3%)
Los Angeles Lakers +300 (25%)
Detroit Pistons +450 (18.2%)
Houston Rockets +500 (16.7%)
Milwaukee Bucks +800 (11.1%)
The Field +550 (15.4%)
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/16 08:27 (No.785786)削除
> ケヴォンとGP2は契約が残っていてキープ

正確に言えば、高額ではない契約。

ケヴォンは、23-24は$7.5M, 24-25はパーシャルギャランティ($3M)、フル契約しても$8M.

GP2は、23-24は$8.7M, 24-25はプレイヤーズオプションで$9.1M.

新しいCBAでタックスMLE$5Mが使えないとしたら、この2人の代わりをVMで見つけるのは困難です。

というか、このプレイオフのプレイを見ても放出はあり得ませんね。
返信
G
ガンジさん (8qap8u3h)2023/5/15 22:18 (No.785512)削除
JUNさん、お久しぶりです。
> ステフ、クレイ、ドレイの3人組は解散なのでしょうか…。

そして管理人殿も。
> ジョーダンプールがトレードに出されそうな気がしてならないです。

まずは6月に契約が切れるマイヤーズがどうなるか?ですね。
レイコブは既に再契約のオファーをしたけど、マイヤーズが頷いていないという噂があります。

マイヤーズは更なるステップアップを狙っているのか?
そもそもワイズマンをドラフトしたのはレイコブの主張が強かったと言われていて、マイヤーズとしては物言うオーナーとは決別したいのかも?

あくまでも噂の範疇なので、事実待ちですが…

誰が新しいGMになったとしてもステフは出しませんと宣言します😌
クレイは来シーズン残り1年契約で$43.2Mなので、別の意味で出せない😅
ドレイはプレイヤーズオプションで、タックスと新しいCBAルールでうちは高額が出せないはずなので、うちのオファーより高いチームに移籍する可能性あり😢
ウィグズみたいにディスカウントをドレイが飲むかどうか?

そして、1番放出の可能性が高いのがJP…
高額なエキステンションをしたのに、見合った活躍が出来なかったのが理由です。

クミンガ、ムーディー、PBJ、ローリンズはルーキー契約で安いのでキープ。

ケヴォンとGP2は契約が残っていてキープ。

ドンテはプレイヤーズオプションで、うちに残りたいと言っていたのはリップサービスで、うちより良いオファーが来るだろうからバイバイ😢

ジャマイカルはVM以上のオファーが来ればバイバイ、VMしかオファーがなくて、うちも目ざとい選手を見つけられなかったら再契約があるかも?

イギィは引退か?

ということで、トレードアセットはJPだけですが、どうなることやら?

GM次第ですな。
返信
wolfgangさん (8eevkx5q)2023/5/15 10:10 (No.784902)削除
皆様、お疲れさまでした。
今季も終わってしまいました。
ガンジさんを始め、この1年間ありがとうございました。

しかしLALにこんな形で負けるとは…
さて次はドラフト、切り替えていきましょう
オフの動きはどうなりますかねえ
私的にはジョーダンプールがトレードに出されそうな気がしてならないです。
返信
J
JUNさん (8q97pcq4)2023/5/14 21:19 (No.784526)削除
みなさんお疲れさまでした。
ガンジさんいろいろ情報ありがとうございました。

オフはどうなるんでしょうか…
ステフ、クレイ、ドレイの3人組は解散なのでしょうか…。
手放すならどっちなのでしょうか…。

ゆっくり解体なのか、もしくはドラスティックに…
いずれにしても感慨深いですね…。
返信